반응형

전체 글 1246

일본어 이메일, 제품이 도착하지 않았을 때 연락 예문

○○様 いつも大変お世話になっております。 ○月○日付けにて注文いたしました「○○○○」ですが、納品予定日を○日過ぎた本日現在、いまだ商品が届いておりません。 こちらの商品は、毎月注文しておりますが、こんなに到着が遅いのは初めてですので、案じております。 これ以上遅延するようなことになりますと、当社の信用にも影響するおそれがあります。 至急ご調査の上ご回答いただきたく、取り急ぎご照会申し上げます。

일본어 이메일, 제품 발송 여부 확인

자료, 제품 요청 이후에 해당 물건이 사무실에 도착하지 않았을 경우, 발송여부 및 조기 발송을 요청하는 메일의 예문입니다. ○○様 いつも大変お世話になっております。 항상 수고 많으십니다. さて、先日ご送付をお願いした貴社製品の資料ですが、まだこちらに到着しておりません。 지난 번에 송부를 요청한 귀사 제품 자료입니다만, 아직도 여기에 도착하지 않았습니다. 来月初めに開催予定の商談会での展示を考えておりますが、資料をお送りいただきませんと、貴社の製品シリーズを候補からはずさざるを得ません。 다음달 초 개최예정인 상담회에서 전시를 생각하고 있습니다만, 자료를 송부 받지 못하면, 귀사 제품 시리즈를 후보에서 제외하지 않을 수 밖에 없습니다. お忙しい中、お手数をおかけしますが、早急にご送付いただければと存じます。 바쁘신 와중에 수고스럽겠지만..

신규 거래처 연락 메일 예문

신규거래처를 만들 때, 혹은 거래하고 싶은 회사에 연락할 때의 메일 양식이므로 아래 내용 및 번역 참조해 봅시다!ㅎ ○○様 はじめてご連絡差し上げます。 처음으로 연락을 드립니다. 株式会社○○と申します。貴社のWEBサイトを拝見し、メールいたしました。 주식회사 ○○라고 합니다. 귀사 WEB사이트를 보고 메일 연락 드립니다. 弊社は、主に○○地方を中心に○○、○○、○○業界等を対象にした○○の製造・販売を手がけております。 당사는 주로, ○○지역을 중심으로 ○○,○○,○○업계 등을 대상으로 ○○제조,판매를 다루고 있습니다. 現在、国内の主要都市への営業展開を展開しており、○○県におきましても新規開拓を実施しております。 현재, 국내 주요도시에 영업전개를 하고 있고, ○○현에 있어서도 신규 개척을 실시하고 있습니다. つきましては、○○業界..

회신 독촉 일본어 이메일

○○様 平素より、大変お世話になっております。 先日ご依頼のありました"企画提案"の件、資料お送りしましたが届いておりますでしょうか。 連休以降、スケジュールが過密になりやすいため何か進捗がありましたら、早めにお知らせいただけると幸いです。 念のため提案資料を再送いたします。 お忙しいところ恐縮ですがご確認のほど、よろしくお願いいたします。

제출/납기 지연 독촉 일본어 이메일 예문

요즘, 바이러스로 인해서 항공 편이 줄어들면서 납기 등에 영향이 많이 있는데, 이 때 납기 지연 혹은 자료 제출 등 정중히 요청할 수 있는 일본어 이메일 예문을 번역해봅니다. "내용"과 "일정" 정도만 수정한다면 여러 메일에 사용 가능할 것 같습니다. ○○様 平素より、大変お世話になっております。 평소 항상 수고 많으십니다. 早速ですが、"標記の市場調査"の件、先月末までにお送りいただけるということでしたがその後、いかがでしょうか。 갑작스럽게(연락드립니다만), "표기 시장조사" 건, 지난 달 말까지 보고 받기로 했습니다만 그 이후 어떻게 됐습니까? 調査内容を提出前に事前確認する必要があるため○月○日正午までにご提出いただけると助かります。 조사내용을 제출 전에 사전확인할 필요가 있기 때문에 ○월○일까지 제출받도록 부탁 드립니다..

일본 발송 실수에 따른 이메일 예문

보통 일하다 보면 1년에 한두번 크고 작은 실수를 하기 마련인데(상대 회사도 마찬가지지만...) 이럴 때 서로 업무 이해가 깊고 업무 외적으로 사이가 좋더라도 공식적으로는 이렇게 실수에 대한 메일을 써주는 것이 상대회사에 대한 예의이자 업무파트너에 대한 존중이라 생각됩니다. 저도 여러 메일을 써봤지만, 참고할 만한 예문이 있어 공유합니다. ○○様 平素より格別のお引き立てありがとうございます。 この度は「○○」のご注文に対し、「○○」をお送りしてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。 社内で調査いたしましたところ、発送ミスであることが明らかになりました。 私どもの不手際で大変ご迷惑をおかけいたし、心よりお詫び申し上げます。 本日夕方5時までに「○○」を御社にお届けに伺います。 その折に「○○」を引き取らせていただきたく存じます。 これか..

재고 없을 시, 일본거래회사 회신 메일 예문

○○様 いつも大変お世話になっております。 この度は「○○」をご注文いただき誠にありがとうございます。 あいにく「○○」は現在、品切れのため、入庫の見込みがたっておらずご指定の○月○日までの納品が難しい状況です。 現状では、確実なご注文にお応えできませんことここに深くお詫び申し上げます。 次回入荷分につきましては貴社を最優先にて対応いたしますので何卒ご容赦ください。 尚、同商品にて色違い、およびサイズ違いでしたら即日対応可能ですので、もしご検討いただけるようでしたら改めてご連絡ください。 せっかくご注文をいただきましたのにご意向に沿えず誠に申し訳ございません。 弊社の事情をご推察いただきご理解を賜りますようお願い申し上げます。 取り急ぎのご連絡、メールにて失礼いたします。

상품제안 일본어 이메일 예문

○○様 突然のメールにて失礼いたします。 ○○の開発、生産をしております株式会社○○と申します。 このたび、ぜひ弊社の製品をサンプルとして○○様にお使いいただけないかと思い、ご連絡をいたしました。 今回、弊社がご提案するのは新商品の「○○○○」です。ポイントとなる商品特徴としてましては、 女性ユーザーを意識した、機能の簡便化を図りながらも、約20種類にも及ぶ多様な用途に活用できるので 独身男性層にもアピールできるのが魅力です。 ○○様にご使用いただき、品質的に評価をいただるようでしたらぜひ、御社でのお取扱をご検討いただければと思っております。 ご興味がおありであれば、すぐにサンプルの手配をいたします。後日、改めてご連絡差し上げますのでご回答いただければ幸いです。 ご多用の折恐れ入りますが、ぜひご検討くださいますようお願い申し上げます。

일본 거래회사 미팅 약속 잡는 이메일 예문

○○様 はじめてご連絡させていただきます、 ○○株式会社の○○様よりご紹介をいただきました、株式会社○○・営業部の○○と申します。 ご多用中はなはだご迷惑とは存じますが、当社の新製品○○につきまして、是非とも○○様とお会いして ご意見を参考にさせていただきたくご連絡を差し上げた次第です。 つきましては、貴社をご訪問の上、内容を詳しく説明申し上げたく存じます。 下記の日程でご都合のよろしい日はありますでしょうか? 〈訪問候補日時〉 ・○○月○○日(○)00:00〜00:00 上記以外でも、○○様のご都合のよい日時を折り返しご指示いただければ幸いに存じます。 ご多忙な時期に申し訳ありませんが、ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします。

신규영업 일본어 이메일 예문

ご担当者様 はじめてご連絡差し上げます。 さて、突然で誠に失礼と存じますが、貴社との新規お取引をお願い申し上げたく本日メールを差し上げた次第です。 弊社は、今年で創業○○年の○○機器を中心に取り扱う専門メーカーで、○○市周辺一帯で営業活動をしております。 この度、○○地方にも業務を拡大することとなり、弊社メインバンクのご案内により、貴台のご尊名を承りました。 つきましては、御地で絶大なる実績を築かれている貴社にぜひともお力添えを賜りたく、謹んでお願い申し上げます。 弊社の事業内容につきましては、会社案内をお送りさせていただきます。 最新の事業内容等は、弊社WEBサイトでも閲覧可能ですのでご検討の上、お返事いただければ幸いです。 まずは、略儀ながらメールにてご挨拶申し上げます。

반응형